Yuichibow’s diary

リージョナルジェット機の操縦席から外を眺めるお仕事をする人の日記

裕坊、2日間お休み

皆さんこんにちは、「ちょっとお疲れモード」裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190622043135j:image

 

昨日5日間のフライトを終えて、我が家へと帰ってきた裕坊。2日間ほど「羽休め」……

f:id:Yuichibow:20190622040154j:image

連邦航空法が定める規定に、連続する28日以内に飛行可能な総飛行時間の制限があり、そこには100時間とあるのですが、ここ最近の裕坊、ずっとほぼ規定ギリギリの100時間をスレスレ。さすがにちょっと「疲労倦怠感モード」………

 

そんな中、今朝のミシガン州は雲一つない見事な快晴となり、

f:id:Yuichibow:20190622043758j:image

今日は、「息子くんが、我が家でお勉強をしていた」せいもあり、家でダラダラする姿を見せるわけにもいかず…………………頑張りました………

 

 

芝刈り…………

 


今年のミシガン州は、6月になっても雨や曇りの日が多く、いつもなら成長が止まる芝も、ガンガン伸びまくり…………

f:id:Yuichibow:20190622043741j:image

 

刈ってみると、違いがはっきりと分かります…………………
f:id:Yuichibow:20190622043750j:image

 

気温が上がらず、降水量が多いと、ミシガン州の芝はかなりの成長ぶり。表側のお庭もかなり伸び放題になっておりましたので……
f:id:Yuichibow:20190622043808j:image

 

20分ほどかけて、やっとスッキリ………
f:id:Yuichibow:20190622043830j:image

この時期はいつもの年であれば、2袋もあれば十分なのですが………

 

3袋が今日もいっぱいに……………

f:id:Yuichibow:20190622045232j:image

 

疲れた…………
f:id:Yuichibow:20190622043802j:image

 

普段の年であれば、この時期はフライトがとても楽しくなるのですが……
f:id:Yuichibow:20190622043824j:image

今年は大雨に積乱雲にと、お天気に頭を痛めまくり………

 

昨日、5日目は5日目で、東海岸が濃い霧ですっぽりと覆われることに…

f:id:Yuichibow:20190622045529j:image

 

霧にもいろいろと種類がありますが、地表面の温度が下がり、空気中の水蒸気の量が増えてくると、霧はどうしても発生しやすくなります。

f:id:Yuichibow:20190622045852j:image

霧が発生すると、視程が下がって上空からは滑走路が見えなくなりますから、そんな中で滑走路へと入るためには、何らかの誘導装置に頼らなければいけません。

 

そんな時に活躍するのが、通称ILS(Instrument Landing System)と呼ばれる計器着陸装置。ナビゲーションの世界においてはGPSが全盛になったこのご時世にあっても、昔からあるこの滑走路への誘導施設は今でもバリバリの現役主力のスグレモノなのです。下の図は、その設備や仕組みなどを図に描いたものなのですが…………
f:id:Yuichibow:20190622043753j:image

これだけだと、裕坊もよう分からん………

 

この計器着陸装置の役割とは、滑走路の中心線、並びに目標高度を、航空機の計器画面に表示させるシステムのこと。
f:id:Yuichibow:20190622043814j:image

 

空港の周辺を通る機会がある時、滑走路が見えるところですと、滑走路の端にこんな赤い小さな塔が並んでいるのが見えることがありますが、

f:id:Yuichibow:20190622050852j:image

 

実はこれは、ローカライザーと呼ばれる滑走路の中心線を示すシグナルを、着陸進入してくる航空機に電波を発しているのです。
f:id:Yuichibow:20190622050858j:image

 

滑走路の中心線の左側と右側で、違う周波数の電波を発していて、それを着陸進入してくる航空機が受信すると、
f:id:Yuichibow:20190622050855j:image

 

航空機の計器上で、中心線に対しての航空機の相対位置が分かるようになっています。
f:id:Yuichibow:20190622050904j:image

 

これは高度目標でも同じことが行われています。その電波を発しているのがこんな見かけのアンテナ。

f:id:Yuichibow:20190622051514j:image

滑走路上の着地目標点(滑走路の端から、およそ300メートル)の横に設置されています。

 

滑走路の中心線を示すシグナルを発する電波と、仕組み自体は全く同じ。
f:id:Yuichibow:20190622050838j:image

航空機が滑走路へと入る際の、理想とされる降下角度は3°。それに対して航空機の相対位置が、航空機の計器画面上に表示され、

 

自分の機体の位置が、中心線、高度目標に対してどの位置にいるのかを把握することができます。
f:id:Yuichibow:20190622050842j:image

上の画面ですと、中心線からやや右側、高度目標から若干高い位置にあることが分かります。もちろんズレがある場合には、それは日本語で正式には決心高度(Approach Minimum)と呼ばれる、このシステムによる滑走路への進入によって近づける一番低い高度への到達前に、修正する必要があります。

 

大抵の場合、その決心高なるのは、滑走路の標高から60メートルの高さ。

 

そこまで高度を下げてくる頃には……
f:id:Yuichibow:20190622050849j:image

 

滑走路への誘導灯も、コックピットから視認できるようになります。
f:id:Yuichibow:20190622050901j:image

 

コックピットから見える、滑走路着陸直前の画像。
f:id:Yuichibow:20190622050835j:image

 

これが有視界飛行状態の、滑走路の映像。

f:id:Yuichibow:20190622052913j:image

滑走路の視認性が、有視界飛行状態にある時と、いかに違うかがお分かり頂けると思います。

 

視程が効いている状態では、10キロ先からでも十分滑走路が見えるので、航空管制が許可さえしてくれれば、自らの操縦によって滑走路へと進入して着陸することも十分に可能なのですが……

 

今回の5日間のフライトは、12本あった担当便のうち、半分以上がこのシステムにお世話になりながらの着陸………

f:id:Yuichibow:20190622043817j:image

 

疲れた…………
f:id:Yuichibow:20190622043802j:image

 

 

あともう1日お休みをいただき、再び日曜日に、次の4日間のフライトへと出発です。

 

 

 

 

 

 

裕坊、3日目終了

皆さんこんにちは、航空会社サラリーマン、裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190620045451j:image

裕坊は5日間のフライトを日曜日に始めて、昨日3日目を終了。前日、前々日は宿泊滞在が短く、バタバタだった上に、昨日は昨日でニューヨークのお天気が下り坂で、午後の便は全体で2時間遅れ。担当便を終了するのが、深夜過ぎと遅くなり、とてもブログを上げる余裕もなく………

f:id:Yuichibow:20190620045906j:image

 

そこまで気温は上がっていないにもかかわらず、不安定なお天気が続いて、1週間に一度は、こんなお天気に悩まされる傾向が続いていて………

f:id:Yuichibow:20190620045451j:image

こちらが操縦席に備え付けの、レーダー画面。積乱雲も大きく発達すると、雨雲の中の雨粒もかなりの大きさになるので、ハッキリとレーダー画面に映し出されるようになります。

 

そして昨日は、上空待機まで言い渡される始末…………
f:id:Yuichibow:20190620050809j:image

この卵型のルートは、上空待機をする際の飛行パターンを描いています。

 

普段上空で巡航するときは、30,000フィート前後ですと280ノットほどの速度で飛んでいるのですが…
f:id:Yuichibow:20190620050804j:image

上空待機をするときは、空港には一歩も近づくことができませんから、速度を少し落として、燃料を節約……

 

備え付けのコンピューターを使って、本社の運航管理課ともやり取りしながら、何分間までであれば上空待機ができるのか、もし目的地に辿り着けなかった場合、どこの空港に着陸した上で再給油をするのか、その代替空港のお天気は、などを考慮する必要があります。

 

幸い、今日は上空待機の時間もさほど長くはなく、10分ほどで解除。

f:id:Yuichibow:20190620051732j:image

 

結果的には、ほぼ定刻通りにニューヨーク・ラガーディア空港へと到着はしました。
f:id:Yuichibow:20190620043812j:image

残る担当便は2本。

 

 

 

ところが………………

 

 

 

そのあと本来なら3時間の待機の後、クリーブランドへと出発するだったのですが、そのクリーブランド行き、3時間遅れ…………

 

 

実は、アメリカの航空会社の場合、ほとんどの会社で、フライトとフライトの間で4時間30分以上の待機が入る場合は、最寄りのホテルで休憩ができるという契約があり(ただ大手航空会社の大型機担当にもなると、1便を担当して任務終了になることも多いですが)
f:id:Yuichibow:20190620040215j:image

昨日のように6時間もの間待たされるような場合、大抵空港を後にして、ホテルで休憩します。ただ同じ性別同士の場合、同部屋になることがほとんど……

 

とりあえず、休憩先のホテルへ向かいます…
f:id:Yuichibow:20190620055845j:image

 

でもそこはニューヨーク、いつも渋滞………
f:id:Yuichibow:20190620040223j:image

ニューヨークで運転をされる場合、周りの車の流れには注意したほうがいいです。なぜなら、ニューヨークは、『お急ぎの方』がとても多く、車のハンドルについている、とある装置を使って『派手なご挨拶』をするドライバーの方が、あまりにも多いから………………………

 

車種ごとに違う『ご挨拶用の音声装置』を、いろいろお楽しみいただけるのは、ニューヨークならではかも知れません。

 

10分ほどして、ホテルの送迎シャトルがお出迎え……

f:id:Yuichibow:20190620052531j:image

 

シャトルに乗ったものの、しばらく渋滞……………
f:id:Yuichibow:20190620040228j:image

ニューヨークに憧れて、世界中からニューヨークへとたくさんの方が観光でやって来られますが……

 

これが本当のニューヨークの姿……
f:id:Yuichibow:20190620040157j:image

観光地としても人気のニューヨーク。しかし宿泊滞在費や食事代が極端に高い上に、どこもかしこも大渋滞。公共の交通機関もお世辞にも清潔とは言いがたく、仮宿舎を借りるにしても、狭い寝室に2段ベッドを4つも押し込むようなことも少なくないので、フライトクルーは自らの配属先としては敬遠しがち……………

f:id:Yuichibow:20190620060432j:image

 

ニューヨークを発着する担当便でも、ワガママな乗客に振り回されたり、数時間にも及ぶ遅延にかなりの頻度で悩まされたりすることも少なくなく、

f:id:Yuichibow:20190620061708j:image

フライトクルーの間ではかなり不人気のニューヨーク。ですので、ニューヨークの配属先は、大抵どこの航空会社でも、社歴の浅い入社したての新人が配属される傾向があります。

 

そのニューヨークのケネディ空港に、裕坊も2年半ほど「半強制的に」所属しておりました……でもまたいつ帰ってこないとも限らない……

 

ただケネディ空港は、飛行機好き、飛行機マニアにはたまらない撮影スポット。全日空が既にハワイ路線に投入を決めている、エアバス380型機なども、普通に拝むことができます。

f:id:Yuichibow:20190620052924j:image

こちらはエールフランスによるエアバス380型機。

 

日本ではすっかりお馴染みになった別名ドリームライナーと呼ばれるボーイング787型機。
f:id:Yuichibow:20190620052928j:image

こちらはイスラエルのエルアル航空。

 

エアバスのもう一つの主力大型国際線機材、エアバス330型機もこちらではかなりの種類が撮影可能。

f:id:Yuichibow:20190620054057j:image

イギリスのトーマスクック航空。

 

そして同じイギリスの旗艦航空会社、ブリティッシュエアウェイズ。
f:id:Yuichibow:20190620054052j:image

今では現役の旅客機の数が減った「ジャンボジェット機」ことボーイング747型機。ケネディ空港では、まだまだかなりの頻度でお目にかかれます。

 

ホテル到着……
f:id:Yuichibow:20190620040209j:image

 

部屋がいくつにも分かれているお部屋で、3時間ほど休憩……
f:id:Yuichibow:20190620040306j:image

 

そしてまだ雨が降りしきる中を、またも空港へと戻って……
f:id:Yuichibow:20190620040234j:image

 

またしてもボーディングブリッジのない、バスによる送迎でのお客様のお出迎え……
f:id:Yuichibow:20190620040203j:image

 

最終目的地到着は、深夜過ぎでした。
f:id:Yuichibow:20190620040153j:image

 

裕坊、今日はコネチカット州の州都、ハートフォードで、ゆっくり休憩の1日です。

 

 

 

 

 

裕坊、今日から5日間のフライトへと出発

皆さんこんにちは、航空会社サラリーマン、裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190617013424j:image

 

一昨日金曜日に4日間のフライトから帰宅して、既に次のフライトへと出かける裕坊。

f:id:Yuichibow:20190617004954j:image

なんか亡き父親の姿、そのまんま……

 

父親は、薬屋一家の血筋に生まれ育っていていながら、某国立大の工学部に入り、大学在籍中は授業にほとんど出席することなくテニスに明け暮れ、試験の時には教室の場所さえ知らなったそうな……………

 

ただ本人曰く、数学の才能にはかなり長けていたのか、テスト問題の勉強ではいつも教える側に立っていたらしい………

f:id:Yuichibow:20190617010332j:image

真相のほどは、本人のみぞ知る…………

 

その父親、卒業後は当時飛ぶ鳥を落とす勢いがあった電機メーカーで、開発部に所属しておりました。当時、画期的なテレビ画像の質向上に貢献した『トリニトロン』の開発部にいたことは、生涯に渡って自身の思い出になっていたようです。

 

けれどもその電機メーカーを、その後退社。結局本来自分では縁がなかったはずの薬屋家業を、引き継ぐ役目を請け負っておりました……

f:id:Yuichibow:20190617010457j:image

家族の中では、かなりの異端児的存在………

 

薬学部を卒業しておりませんでしたから、薬剤師になることもありませんでしたが…

 

父親は経理関係を引き受け、脂が乗り切った50代では、年中1日たりとて休みを取らない、「必殺仕事人」…………

f:id:Yuichibow:20190617011002j:image

そんなわけで、裕坊は父親の姿を見たのは、いつも朝夕のほんのちょっとの時間だけ………

 

裕坊は周りのススメもあり、親戚がほとんど薬剤師をやっていたこともあって、何の疑いもなく薬剤師にはなったものの……………

f:id:Yuichibow:20190617011152j:image

 

実は薬学部においては、かなりの苦学生………

f:id:Yuichibow:20190617011440j:image

成績は父親とは似ても似つかず、到底成績優秀からは程遠く、追試に次ぐ追試を受けまくって、留年を逃れて卒業するのがやっと……………

 

薬剤師の免許を取得しながら、しばらくは某製薬会社で営業として勤めること、ほぼ5年……

f:id:Yuichibow:20190617011231j:image

 

九州は福岡に長くいたのですが、市の中心部からあまり遠くない福岡・板付空港の近くを通ることも少なくなく、

f:id:Yuichibow:20190617011336j:image

何度も近くを通っては離着陸する旅客機の姿を眺め………

 

一大決心をして全く違う職種へと転職し、製薬会社を退社して、紆余曲折を経ながらこんな所まで来てしまった………

f:id:Yuichibow:20190617012521j:image

気づいてみれば、想像すらしていなかったアメリカでのマイホーム……

 

でも父親の、休まず働く所は脈々と受け継がれているのか、連邦航空法ギリギリのところで30時間の休息を取った後は、すぐに次の5日間のフライトへと出発…………

f:id:Yuichibow:20190617012826j:image

薬屋一家の中における異端児ぶりも、父親譲り…………

 

昨日土曜日は、束の間の休日でしたが、家族とともにお出かけ。

f:id:Yuichibow:20190617013213j:image

まずはスーパーへと立ち寄ります。

 

7月4日はこちらアメリカ合衆国独立記念日

f:id:Yuichibow:20190617013436j:image

アメリカの国旗を模ったグッズが、この時期はとても豊富。

 

そしてアメリカの独立記念日の風物詩といえば、花火。
f:id:Yuichibow:20190617013431j:image

敷地が広いアメリカ、特に中西部において人気なのは、やっぱり打ち上げ花火で、こちらで売っている花火といえば、打ち上げ式がほとんど…

 

食料品は、昨日はこちらで買い足しました。
f:id:Yuichibow:20190617013505j:image

 

アメリカのスーパーの特徴といえば、生鮮コーナーの見た目の鮮やかさ。
f:id:Yuichibow:20190617013521j:image

 

野菜や果物を重ねるように陳列して、見た目の豪華さを演出するのがアメリカ流…
f:id:Yuichibow:20190617013420j:image

 

そしてお買い物の後は、お友達家族のお誘いで、焼肉屋へとお食事にお出かけ……
f:id:Yuichibow:20190617013455j:image

こちらには、韓国式のバーベキューのお店が日本に負けないくらいの数が点在しているのですが、

 

今日やってきたのは、デトロイトからだとおよそ30キロほど北西にあるサウスフィールドと呼ばれる町のちょっと外れにある、ディーバックと呼ばれるレストラン。
f:id:Yuichibow:20190617013440j:image

ジンジという、小さなバーも横にある複合のお店。

 

こちらがバーベキュー、焼肉が食べられるレストランの入り口。
f:id:Yuichibow:20190617013513j:image

 

日本でも増えてきた煙吸い取り用の大きな吸気口も、テーブルの上に伸びています。
f:id:Yuichibow:20190617013416j:image

 

こちらの韓国系レストランは、かなりの前菜が焼肉とともに出されます。
f:id:Yuichibow:20190617013424j:image

 

裕坊は、バブル経済後期に製薬会社入社だったこともあって、製薬会社の所属部署では後輩が結局退社の年まで入ることがなく………
f:id:Yuichibow:20190617015024j:image

焼肉の調理は、裕坊の専門でした……

 

もうお腹いっぱい……………
f:id:Yuichibow:20190617013451j:image

 

お隣はカフェ。
f:id:Yuichibow:20190617013509j:image

 

ベーカリーもある、落ち着けるカフェコーナーです。
f:id:Yuichibow:20190617013500j:image

 

ここでのお目当ては、氷のキメがとても細かいかき氷。
f:id:Yuichibow:20190617013527j:image

オススメのベリーたっぷりのかき氷を、練乳付きでいただきました。

 

もうさすがに、何も入らん………

f:id:Yuichibow:20190617015723j:image

 

そして昨夜の裕坊一家のオチはというと……………

 

どんだけ〜〜………………
f:id:Yuichibow:20190617013531j:image

 

そういえば、かつて福留功男さんが、かつてやっていた「アメリカ横断ウルトラクイズ」という番組で、貨物列車が横を通過中に問題を出して、通過中に正解できた人だけ次のステージへと進めるシーンがあり……
f:id:Yuichibow:20190617013445j:image

その時のエピソードして、貨物列車が来るのにひたすら6時間ほど待っていたのだそうですが、ミシガン州でも貨物列車に遭遇するのは、ほとんど同じ確率……

 

それで貨物列車に遭遇する裕坊一家って一体………………

f:id:Yuichibow:20190617020255j:image

しかもこちらの貨物列車は長い上に、速度が遅い…………

 

我が家に着く頃には、愛妻ちゃんはあくびを大連発でした……………

 

 

裕坊、これから出勤です…

 

 

 

 

 

 

裕坊、4日目

皆さんこんにちは、航空会社フラリーマン、裕坊です。

4日間のフライトへ、今週火曜日に出発している裕坊。今日金曜日は4日目。昨日木曜日に担当した4便のうち1便は、ニューヨーク・ラガーディア空港経由。普段の年ですと6月はこちらでの卒業シーズン、結婚シーズンになるくらい、お天気が穏やかになる日が続くのですが……

 

昨日のお天気は下り坂………

 

既に嵐は過ぎ去ったものの、かなりの風が吹き荒れていて…………

ニューヨーク・ラガーディア行きは、出発前から2時間の遅れ…………

 

昨日の最終目的地になる、カナダ・モントリオール到着は、夜中過ぎとなりました………

まあその前日水曜日の担当便は2本だけでしたので、とてもラクチンな1日で……

 

 

 

は、終わらず……………………………

 

裕坊が乗務している、CRJ−900型機。カナダのボンバルディア製ですが、

日本の三菱重工が、ボンバルディア社のリージョナルジェット機部門の買収を現在交渉中。まだ交渉が成立するかどうかは、確証はないそうですが、裕坊的には、是非とも実現していただきたいです。

 

機体後方にエンジンが取り付けられている航空機は、客室の床が低く、貨物室は基本的に機体後方になることが多いのですが、

 

元々の50人乗りのCRJ−200型機と比べると、前後に大きく伸ばされていて、

 

全長だけでいうと、実は130人を乗せることができるエアバス319型機よりも長かったりするのです。

 

そんな訳で、CRJ−900型機には、床下に若干のスペースがあるので、そこに小さな貨物室があるのですが……………

一昨日水曜日の1本目の担当便の出発直前になって………………………

 

前から2番目の貨物室のドアが閉まらんようになった…………………………

 

仕方なく、ミネアポリスにある本社・整備課へと電話……

本社の整備課に直接パイロットが電話をかける時は、『100パーセント例外なく』電話の用事が『飛行機の装備品の故障が原因』と決まっているので、応対する時の機嫌はまずいいことはありません………

 

しかし、電話の応対ぶりには地域差があります。

 

裕坊が入社した当時の、今の会社の本社は、テネシー州のメンフィス。英語でディープサウスと呼ばれる、典型的な南部の都市。当時の整備課の電話の対応はというと……………

 

ほぼ99%の確率で…………

 

 

『な〜〜〜〜に、やらかしよった〜〜〜〜〜〜』……

 

でした……

 

 

以前は、地上係員や整備士以外が普段は触ることがないドアパネルの開閉を、朝一便の出発前の外部点検で開け閉めをしていたのですが、

 

例えば油圧系の機械があるパネルだったり……

 

トイレの洗浄液のパネルだったり………

開閉の際の扱いが荒いのが多かったせいか、ドアパネルが歪んだりヒンジが折れ曲がったり………

 

整備課の責任者に電話で、しょっちゅう怒鳴られておりました…………

はんせい………………

 

社名がエンデバー航空となり、それと同時に本社はミネアポリスに移転。今ではそういったドアパネルを外部点検の際に触ることがなくなり、電話の用事は純粋に、飛行機の不具合が原因での電話ということになり、

以前に比べると、電話での応対もとても穏やかになりました……

 

整備課の支社がない空港では、本社に応援を要請すると、契約先の整備会社から応援に駆けつけてくれます。今日も旅客ターミナルから滑走路を挟んで反対側にある会社の整備士が、すぐに駆けつけてくれました。

そしてさっきまで閉まらなかったドアが、魔法にかけられたようにあっという間に閉まり……

 

あとは整備記録に署名を入れて、出発準備完了。

原因はというと…………

 

これがドアレールに引っかかっていたらしい…………

ゲートで搭乗の際にお預かりしていた荷物の南京錠が、どうやら引っかかっていたらしいです……

 

つーか、なんでそんなもんがドアレールに引っかかるのかが、よう分からん…………

 

デトロイトには30分遅れで到着。

 

一昨日の最終目的地は、インディアナポリス

 

遅れを取り戻すには至りませんでしたが、取りあえず任務は完了して、 ホテルへと向かいます。

至福の瞬間…………

 

フロントで、部屋のキーを受け取るはずが…………………

 

まだ部屋の清掃が終わっていないらしく…………

 

30分ほど、ロビーで待ちぼうけ………

 

やっとのことで、部屋のキーを受け取ってエレベーターを上がってみたのですが………………

まだ清掃終わっとらんやん……………

 

ちょっとベッドメイキングも雑やし……………

 

部屋に入ったの12時近くになっていました。

 

 

昨日木曜日は、4便のうちの2便をこなし、クリーブランドで、今ニューヨーク・ラガーディア行き待ち……

 

まだ風が残る中を、ラガーディア空港まで…………

 

モントリオール到着は夜中過ぎ………

今日は1便を担当して、帰宅の日。

 

1日お休みをいただいて、また5日間のフライトが待ち受けております…………

 

 

 

 

裕坊、4日間のフライト

皆さんこんにちは、「今自分がどこにいるのか、自分でもよく分からない」裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190613024043j:image

今月もいよいよ忙しいフライトスケジュールの真っ只中へと突入した裕坊。4日間のフライトが昨日火曜日に始まって、そのあとは1日のお休みのあと、次の5日間のフライトが入ったり………

f:id:Yuichibow:20190613024342j:image

本来であれば、そのあとまとめてお休みをいただいて、日本行きを画策していたのですが、果たして…………

 

このお休みの間に、車の修理もやっとのことで完了。裕坊が乗っているセダンは、ゼネラルモータース製。既に17年目、走行距離は24万キロを突破。タイヤの辺りから金属が擦れるような音がしていて、いよいよ限界かな〜、と思っていたのですが……………

f:id:Yuichibow:20190613023024j:image

修理工場で早朝から待つことほぼ4時間………

 

シャシーにかなりこびりついているサビだらけの外観が変わることはありませんが…………

 

f:id:Yuichibow:20190613023612j:image

 

走りはかなりスムーズに………………

 

あと3年は持ってくれそうです…………

 

 

ただここ最近、オイル交換の度に不具合があることを告げられて、ほとんど毎回修理をすることに……これだけ古い車になると、修理代もハンパではなく……………

f:id:Yuichibow:20190613024501j:image

ただでさえ、貯金がほとんど底をついて、ヒイヒイの家計には、ツラいことこの上ない…………

 

こんな時は、頑張ってお仕事に励まないといけません………

 

 

日本行きは、今年はガマンかな〜……………………

 

 

 

昨日に4日間のフライトへと出かけていた裕坊。最初に乗った飛行機の操縦席を覗いてみると………

f:id:Yuichibow:20190613024248j:image

黄色いシールが3つ貼ってあるのが見えます。これ、実をいうと、故障品、或いは使用不可になった装備品を登録する際に義務付けられるステッカー。どんな故障があるのか、或いはどの装備品が使用不可になっているのかを、一目見て確認できるようにするのが目的。

 

こちらは、フライトプランなどを打ち込む際に使う操縦席備え付けのコンピューター、FMS。正式名称をFlight Management Systemといい、出発前の飛行経路の打ち込み作業などは、これで行うのですが…………
f:id:Yuichibow:20190613024235j:image

一番下に、GPS NOT AVAILABLE となっています。早い話、GPSは使用不可。

 

実はこれ、GPS用の電波を発信している衛星側の問題だったそうです。

f:id:Yuichibow:20190613024241p:image

 

発生したのは、先週末、金曜日。赤色で示された地域が影響を受けたようで、先週末はかなりの定期便が欠航する事態となりました。

 

私たちが普段使っているナビゲーションのGPSも実際に影響を受けていたらしいのですが、誤差が大きくなっただけで、ナビに使うまでの障害にはならなかったらしいです。

 

ただ、ADS-Bと呼ばれるシステムには大きく障害が出たようで、

f:id:Yuichibow:20190613024043j:image

これを装備している航空機は、ほぼ全機GPSが使用不可になって、裕坊の乗る機体も、その装置が使用不可となっておりました。

 

 

ところで、ADS-Bって何?

 

ADS-Bとは、Automatic Dependent Surveillance-Broadcastの略………………………。

 

 

なんのこっちゃ……………………

 

 

実はADS-Bとは、空中衝突防止装置の発展型。

 

空の旅が一般的なものになり、飛行機での旅行が当たり前になった現代。航空機の量が劇的に増えて、主要都市の基幹空港の交通量が増えてきた辺りから、航空管制にとっても空中衝突を回避するのは喫緊の課題になっていました。

 

そこで開発されたのが、TCAS(Traffic Collison Avoidance System)と呼ばれる空中衝突防止装置。航空管制とのやり取りに使われる、各航空機の位置と高度を発信するトランスポンダーと呼ばれる装置を使って、お互いの航空機同士で位置関係を把握。

f:id:Yuichibow:20190613031019j:image

自ら乗る航空機に、他の航空機が近づいてくると、警報を発生して回避の指示までできるというスグレモノ。これだけでも、かなりの空中衝突を回避できます。

 

ただこの装置は、自らの位置と、他の航空機との相関関係を示すだけで、自らの航空機の正確な位置を発信するには至っていませんでした。

 

 

それを更に発展させて、自らの正確な位置情報をGPSの位置情報を使って、発信することができるようになったのが「ADS-B」。米国内の空域を飛ぶエアラインには、米国内、米国外の航空会社にかかわらず、2020年までの装備が義務付けられます。

f:id:Yuichibow:20190613024238j:image

 

この装置の最大の強みは、山岳地帯、或いは洋上の航空機といえども、位置確認と高度情報を、衛星で情報を介するなど工夫をすれば、各航空機の位置情報などをほぼ完全に把握できてしまうこと。

f:id:Yuichibow:20190613031442j:image

但しこの装備は、GPS位置検索装置と連動していますから、GPSの衛星などに故障が発生すると、たちまち使い物にならなくなるという欠点を孕んでいます………

 

先週は、衛星のメンテナンスをやっていて、数時間のうちには終わるはずだったのが、結局予定通りには終わらず、
f:id:Yuichibow:20190613024241p:image

ADS-Bを既に装備している航空機が影響を受けることになり……

 

かなりの便が欠航……

f:id:Yuichibow:20190613032314j:image

 

夏休みも早い所では既に始まっていますし、早い復旧を願うばかりです………

 

 

裕坊、今日は2日目。インディアナポリスを目指します。

 

 

 

 

裕坊、休日2日目

皆さんこんにちは、「ちょっとお休み中」航空会社サラリーマン、裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190608145315j:image

先月中旬から、ちょっと間隔を狭めて、ぎっしりと詰まっていたフライトをこなし続けていた裕坊。先日水曜日に一段落をつけて、今日金曜日は、お休み2日目。

 

そして今日は、息子くんが修学旅行からお帰り。

f:id:Yuichibow:20190608143956j:image

息子が通っているのは、公立校でありながら学業に力を入れている、こちらではチャータースクールと呼ばれる学校。特に進学校というわけではありませんが、歴史などの学習にも力が入っていて、行き先の選択は、親からしても充分納得の充実した内容でした。

 

訪問先はというと、首都ワシントンのキャピタル(United States Capitol、連邦国会議事堂)であったり、

f:id:Yuichibow:20190608133555j:image

 

ペンタゴン(Pentagon、アメリカ国防総省・本庁舎)のすぐ横にある、アーリントン墓地(Arlington Cemetery)であったり、
f:id:Yuichibow:20190608133605j:image

 

アメリカ初代大統領、ジョージ・ワシントンの家族が所有していた広大な農園、マウント・バーノン(Mt. Vernon)であったり、

f:id:Yuichibow:20190608133559j:image

 

アメリカ独立宣言が行われた、独立記念館(Independence Hall)であったり、
f:id:Yuichibow:20190608133612j:image

 

南北戦争で、一番激しい闘いが繰り広げられたゲティスバーグ古戦場跡(Gettysburg Battlefield)であったり、
f:id:Yuichibow:20190608133608j:image

父親の自分がむしろ行ってみたいところに行っていたというのに、帰ってきたときの感想は…………………

 

 

 

ひとこと……………………

 

 

 

『楽しかった』…………………………………

 

 

 

しかも、ツアーガイドさんの説明が始まった途端、眠くなっていたらしいです……………………

 

 

 

こちらアメリカの学校には、親がボランティアとして付き添いするシェプロン(Chaperone)というのがあり、

f:id:Yuichibow:20190608145007j:image

子供たちを引率するのに、親が数名同行するのですが、それについて行ってまで、歴史を自らも学習しに行きたかったっていうのに〜〜…………

 

 

息子本人は将来科学者になりたい、などと言っておりますが、

 

どうやら本人的には、音楽をやっている時が、一番楽しいようで…………

 

 

実は本日金曜日に開催された、自分の母校である小学校の音楽会にも、今日ボランティアの1人として、太鼓のたたき役で参加しておりました……

f:id:Yuichibow:20190608143908j:image
f:id:Yuichibow:20190608143913j:image

音楽会が終わった後も、仲間とずいぶんと遅くまで音楽談義………

 

で、帰ってきたの、夜中過ぎ…………

 

 

3人家族で夕食を取っているはずが、息子くんだけ音楽仲間に預けて…………

 

 

裕坊は、まっすぐ我が家まで帰るつもりが……………

 

 

裕坊は裕坊で、たまたま見つけた音楽会会場近くのカフェに、ちょっと道草……

f:id:Yuichibow:20190608144402j:image

 

中は近所にある、ちょっとオシャレなカフェの装い……
f:id:Yuichibow:20190608144356j:image

それでも閉店時間近くになっても、かなりの人で賑わっておりました。

 

コーヒーとともに買ってみたのは、クレームブリュレとチーズケーキ。
f:id:Yuichibow:20190608144413j:image

今晩のカロリー補給……………

 

クレームブリュレは、プリンがとても柔らかくて、裕坊的にはお気に入り。新しくできたばかりのお店とあって、男性のオーナーさんが、とても気さくな笑顔でお客さん一人一人に笑顔を振りまいておりました。

 

 

つい先日のブログで取り上げていた、三菱製のリージョナルジェット機。

f:id:Yuichibow:20190608145315j:image

その「三菱重工業」、どうやらカナダにあるボンバルディエ社の、リージョナルジェット機部門の買収話が上がっているらしいです。

 

ボンバルディエ社のリージョナルジェット機といえば、通称CRJと呼ばれるリージョナルジェット機のパイオニア。CRJとはカナディアン・リージョナル・ジェットの略。

f:id:Yuichibow:20190608155436j:image

 

現在は、その初期型の胴体を伸ばして座席数を増やした派生型に乗務しておりますが……
f:id:Yuichibow:20190608155444j:image

 

その機体が、日本の航空機メーカーによって将来的には製造されるようになることになる。f:id:Yuichibow:20190609034245j:image

自分が操縦する航空機の製造メーカーが日本……

f:id:Yuichibow:20190608160649j:image

考えただけで、夢が膨らみます。

 

実際には、交渉が成立するかどうかも、まだ定かではないらしく……

 

仮に交渉が成立したとしても、最近になってエアバスブランドで製造されている、こちらエアバス220型機の製造まで引き受けるのかはまだ未定………
f:id:Yuichibow:20190608145307j:image

 

またこれから伸びるであろう100席クラスの航空機市場は、既に強力なライバルも存在しており………
f:id:Yuichibow:20190608145303j:image

 

立ちはだかる壁や困難は容易なものにはならないでしょうが、今後の日本を代表する基幹産業になる可能性を秘めていますし、是非とも前向きに進めていただきたいです。

 

 

次のフライトが始まるのは、まだ数日先。もうしばらくお休みをいただきます。

 

 

 

 

裕坊、しばらくお休み

皆さんこんにちは、「しばらく羽休めをしている」パイロット、裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190607110511j:image

昨日、先月から続いていた「ほんのちょっとだけ過密な」スケジュールをこなし終えた裕坊。「5勤2休、4勤1休、5勤1休、4勤1休」という日程を、取りあえず滞りなく…………………

 

 

いえ、実際には、何度か滞りましたが……………………

 

 

無事にこなし終えて、しばしの休日へと入りました。こちらが、デトロイト空港の従業員専用駐車場と、ターミナルを結ぶシャトルバス。

f:id:Yuichibow:20190607111229j:image

これに乗って、駐車場に向かう時は、まさに至福のひと時。バスの中もとても賑やかになります。

 

 

けれども、反対にターミナルへと向かうこのバスの中では、喋る者はほとんどおりません………………

 

 

 

昨日水曜日は、前日1日じゅう宿泊滞在していたケンタッキー州レキシントンを早朝に出発し、

f:id:Yuichibow:20190607112540j:image

デトロイトを行き来する3本のフライトを、『順調に』『滞りなく』担当してお昼過ぎには終わるはずが……………

 

こんなお天気に翻弄されることになり………
f:id:Yuichibow:20190607112439j:image

 

通常であれば、ほぼ北へと真っ直ぐ伸びる飛行経路でデトロイトへと向かうところ……

f:id:Yuichibow:20190607113513j:image

 

積乱雲の束を避けるために、飛行計画の段階から東へと大きく迂回。
f:id:Yuichibow:20190607112520p:image

この図を見る限り、積乱雲のど真ん中を通過しているように見えますが、実際には積乱雲の束の東側をずっと保っておりました……

 

それでもあいにく、デトロイトにやっと到着する頃になって、デトロイト・メトロポリタン空港の上空には、こんな雨雲がかかることになり………………

f:id:Yuichibow:20190607114110j:image

 

上空待機に入ることに…………
f:id:Yuichibow:20190607112507j:image

 

飛行機は車のように、渋滞の時といえども上空で止まることはできないですし、ヘリコプターのように、ホバリングをすることもできないので、目的地にすぐに着陸できない時でも、ずっと飛び続けていなくてはいけません。
f:id:Yuichibow:20190607112524j:image

この時にするのが、「上空待機」。英語ではホールディング(Holding)と呼ばれます。通常の巡航や滑走路へのアプローチの時と違い、目的地に向かって距離は全く縮まらないので、速く飛ぶ必要性は全くなし。

 

そんな場合、速度を速く保ったまま飛んでも、燃料の消費を増やすだけでいいことはないので、速度を落として上空を旋回。

f:id:Yuichibow:20190607115321j:image

 

ただ気をつけなければいけないのは、飛行機の場合は自動車などと違い、速度が遅くなりすぎても主翼から発生する抗力がまた増してしまうという航空機独特の特徴があるので、(これを英語でLift−Induced Dragといい、日本語では誘導抗力と表現されます)

f:id:Yuichibow:20190607115432j:image

お天気の回復を待つための上空待機ですから、少しでも長い時間上空で待機できるように、抗力を最小限にして、必要出力を下げ、燃料消費を抑えなければいけません。これは主翼上面と下面の気圧差が、速度を遅くするほどに大きくなり、その気圧差によって翼端の空気の渦が大きくなるから起きるという、航空機ならではの現象。

 

ただ幸いなことに、昨日はたまたま西向きの滑走路へと入る進入路が、積乱雲の間をちょうど抜ける形になって、15分ほど上空待機をしただけで、なんとかデトロイト空港へと着陸……

f:id:Yuichibow:20190607112448p:image

 

ただもしこんなお天気が、ずっと続くようだと………
f:id:Yuichibow:20190607115831j:image

 

お天気の影響を受けていない他の空港へとダイバートして、
f:id:Yuichibow:20190607112546j:image

再給油をした上で、目的地へと再出発なんてことも………

 

そのあと2本の担当便をこなし終えて………

f:id:Yuichibow:20190607120816j:image
長い長い3週間を終えました……

 

 

今日は束の間の休日、初日……

 

 

こちらのモールへとやってきて……
f:id:Yuichibow:20190607112549j:image

 

化粧品や貴金属などがあり、女性客で賑わっていますが……
f:id:Yuichibow:20190607112436j:image

 

素通り……
f:id:Yuichibow:20190607112512j:image

 

やってきたのは、こちら……
f:id:Yuichibow:20190607112452j:image

 

こちらが、裕坊がブログ書き込み用に使っているiPad
f:id:Yuichibow:20190607112528j:image

機能的には、全くなんらの異常もないのですが……

 

既に画面の一部が剥がれてしまっているので……
f:id:Yuichibow:20190607112543j:image

それを今日は交換してもらうことに……

 

以前であれば150ドルで新品に交換できていたものが、最近では300ドルするようになりました……
f:id:Yuichibow:20190607112459j:image

税金も含めて、300ドル以上を払って交換。

 

セットアップに1時間くらいを費やして、お腹はペコペコ……
f:id:Yuichibow:20190607112535j:image

 

このモール内に、いつの間にかできていた、テイストオブヒマラヤ、というお店にちょっと寄ってみました。
f:id:Yuichibow:20190607112504j:image

ネパールのお料理なんだそうです。

 

見た目には、アメリカでよく見かける、ファーストフードの中華と同じ。
f:id:Yuichibow:20190607112531j:image

カレーチキンというのをいただいてみましたが、インドカレーにスパイスの香りがとてもよく似ていました。

 

そして帰り際には、こちらにも寄って……
f:id:Yuichibow:20190607112445j:image

 

車の不具合の点検。
f:id:Yuichibow:20190607112515j:image

実はかなり以前から、こんな車の異常を示す警告灯が点きっ放し。幸いエンジンには異常がないのですが、どうやらブレーキが怪しいらしいです……

 

出費が嵩む……………

 

ちなみに、裕坊が乗るセダンくん、既に新車の時からだと16年を経過していて、走行距離23万キロを超えています…………

f:id:Yuichibow:20190607122205j:image

あとどのくらい持つかなぁ………

 

 

裕坊、もう数日のお休みをいただきます。