Yuichibow’s diary

リージョナルジェット機の操縦席から外を眺めるお仕事をする人の日記

裕坊、休日(10月28日)

アメリカの小型旅客ジェット機に乗っている、裕坊といいます。こんにちは。

 

 

 

このもより かのも色こき 紅葉哉(与謝蕪村

 

 

 

月曜日に日帰りのフライトをこなして、金曜日の出勤まで3連休をいただいております。

f:id:Yuichibow:20201029113559j:image

緯度がやや高めのミシガン州。気温が朝晩は一桁台になり、どんより曇り空の日が多くなる季節なのですが、今朝水曜日の朝は雲一つない快晴。我が家の裏庭の木も、すっかりと紅葉し、日差しが当たると見事な赤色を奏でるようになりました。

 

今朝は起きてみると、見事な紅葉………
f:id:Yuichibow:20201029121239j:image
しかし実際には、ほぼお昼頃まで寝ていたのでした………愛妻ちゃんの、紅葉がきれいよ〜、の一言で目を覚ましたら、こんな風になっていたのでした……

 

 

 

渋柿も 紅葉しにけり 朝寝坊(小林一茶

 

 

 

裕坊のこの生活パターンだと、柿も渋柿になってしまうわなぁ〜〜……

f:id:Yuichibow:20201029113550j:image

日差しを通して見る紅葉もなかなか絵になります。

 

 

 

ともし火の 見えて紅葉の 奥深し(正岡子規

 

 

 

紅葉とは、本来葉が緑色に見えるためのクロロフィルという成分が、日照時間が短くなることによって分解されるという、葉っぱにとっての老化現象……(実際には、葉の老化の過程において「アントシアニン」という成分が葉の中で生成されて、それが赤色に見える素なんだそうです)

 

葉っぱを木から「切り離す」ことによって、木は水分やエネルギーが冬の間に浪費するのを防ぐのですが……

f:id:Yuichibow:20201029113915j:image

切り離された葉っぱは、皆地面へと落ちるのです……

 

そして、次々と積もっていくのです……

 

積もったら、それを袋に集めなければいけないのです………

 

既に一部の木は、ほとんど葉っぱが落ち切ってしまったのですが、まだこちらの紅葉はほとんどが残っとる………

 

 

全部葉っぱが落ち切ってから作業をしよう………………………

 

うん、我ながらいいアイデアだ……………(汗)………

 

 

秋たけなわ、ハロウィンが今週末へと近づき、普段であれば、その準備に追われる時期でもあります……

f:id:Yuichibow:20201029132459j:image

スーパーの軒先には、オレンジ色の大小さまざまなカボチャが並べられて、

 

中をくりぬいて、カービング
f:id:Yuichibow:20201029132529j:image

これは昨年に裕坊が挑戦してみた作品…

 

子供たちの「トリック・オア・トリート(Trick or treat)」に備えて、昨年はこんなものを玄関に飾ったりしておりました。
f:id:Yuichibow:20201029132533j:image

 

各お店では『悪霊退治用』の道具も豊富に揃っていて、
f:id:Yuichibow:20201029132514j:image

 

各家庭は、悪霊も怯える『お化け屋敷』へと大変身…
f:id:Yuichibow:20201029132536j:image

 

夜になると、近くを通るだけで呪われてしまいそう……
f:id:Yuichibow:20201029132503j:image

でもハロウィン終わって、「悪霊にお帰りいただいたあと」は、元に戻すの大変そう〜………

 

悪霊さんといえども、帰るには『足』が必要………
f:id:Yuichibow:20201029132524j:image

いくらでチケット売っとるんやろか………

 

ただ今年はコロナウィルスが収束する様子が一切なく、むしろ感染は拡大傾向……
f:id:Yuichibow:20201029132507j:image

最近ではご近所でも、知り合いの中にも、同僚の中にも感染した者がいる、などの情報も飛び交い始めるようになりましたので、多分「トリック・オア・トリート」も、ほとんど自粛の方向になる気がします……

 

 

このご時世ですので、致し方ないです……

 

 

今年は、先月より4年制となる高校の2年目が始まった息子くんが、勉強に音楽にと忙しく過ごしておりますので、我が家もそちらが中心…ちなみに、こちらでは高校の2年目をソフォモー(Sophomore)という呼び方をします。大学も一部の学部を除くと4年制になるので、呼び方は同じ。1年目がフレッシュマン(Freshman)で、3年目はジュニア(Junior)で4年目がシニア(Senior)。

 

最近では非営利団体まで立ち上げて、音楽活動にも熱が入ってきていますので、そちらが最優先。愛妻ちゃんは既に長年勤めた幼稚園を、今年退職して全力で息子をサポートしますが、送り迎えにむしろ幼稚園勤務時代より忙しく過ごしているほど……

 

息子が通う学校は全校生徒6,500人と大学並みのマンモス校なので、今年度の息子は対面式をほとんど取り入れることがない、バーチャルクラス(全オンライン式による授業)を選択しました。

f:id:Yuichibow:20201029134641j:image

 

ノートパソコンにモニターを2台繋げて、それらを器用に使いこなしながら、次々に出される課題をこなしていっています。
f:id:Yuichibow:20201029134653j:image

裕坊が住んでいるミシガン州でも、コロナウィルスの感染拡大は悪化の一途……そんな中でも各学校は対面式を次々に再開させていますが、果たして吉と出るか凶と出るか、入院患者が増えて、集中治療室の占有率が上がる中で、医療機関が体制を崩壊させることなく、これから来たる冬を乗り越えることができるのか……

 

裕坊自身も感染対策に備えながら、刻一刻と変わる状況を見つめています。

 

 

 

もう1日お休みをいただきます。