Yuichibow’s diary

リージョナルジェット機の操縦席から外を眺めるお仕事をする人の日記

裕坊、帰宅

アメリカの地域航空会社で、小型旅客機に乗る、裕坊といいます。こんにちは。

f:id:Yuichibow:20200909143838j:image

先週の土曜日から始まっていた4日間のフライトを終えて、今日は日が暮れる頃の帰宅となりました。

 

まだ需要の回復は弱含み……昨年の同時期と比較しても、3割ほどがやっとの状態は続いています。有料駐車場は埋まらず、空港ターミナル横に併設になっている有料立体駐車場もガラガラとあって、普段はそこへは止めてはいけないことになっている従業員たちにも、駐車の指示が出始めています。そのせいもあって、空港南にある従業員専用の駐車場は、もうスカスカ……

f:id:Yuichibow:20200909132002j:image

帰ってきた時の外の気温、17度……風も強かったとあって、寂しさがちょっと身に募る帰宅でした。

 

今日火曜日は、全米の多くの学校で迎える新学年。

f:id:Yuichibow:20200909133842j:image

息子くんも、日本でいうところの始業式。ただセレモニーめいた行事とかはなく、淡々と学校が始まったらしいです。一台のパソコンに別途モニターを2台繋げて、授業に備えるという周到さ。

 

ただ今日は、自己紹介をしたくらいだ、と言っておりました。

f:id:Yuichibow:20200909133935j:image

まずは学校としても、オンラインでの学習環境に学生を慣れさせる、という目的もあったのでしょう。初日は半日のみ、午前中でオシマイだったらしいです。

 

息子は4年制となるこちらの高校の2年生。実は3つの地域の学校が1つの敷地内に集められているという、全世界を見渡しても非常に稀な学校になっていて、高校でありながら全校生徒の数、なんと6,500名!!

f:id:Yuichibow:20200909134127j:image

その6,500名の高校生たちが、一気にインターネットにアクセスして、しかも負担の大きいビデオ通信をやっていたとなると、間違いなくインターネット回線に、今まででは考えられなかった負荷がかかっていたことでしょう。息子が言うには、ちょっと通信状態がよくない、とこぼしておりました。

 

そうやろうなぁ〜……

 

オンライン教育は、通学の時間が省けるだけでなく(積雪量が半端ではなく、冬の積雪による休校が少なくないミシガン州では、特に冬の間のメリットが大きいです)、資料などの重たい物を運ぶ手間もいりませんから、メリットは大きいと裕坊は思っていますが、
f:id:Yuichibow:20200909133838j:image

今後、通信環境のインフラの整備は大きな課題になってくると思います。現在はインターネットの整備は、ほぼ100%各家庭による自己負担。ケーブルテレビやNetflixなどを主な目的として、各家庭でもインターネットは引いているのでしょうが、学習環境整備のためのインターネットを如何にして整備するか、ひょっとすると将来的には、別途の回線が必要になってくるかも知れません。メリットも大きいですが、課題も感じたオンライン教育初日でした。

 

そのオンライン教育初日となった新学年の初日。『労働者の日』の3連休明けとあって、今日はまずまずの人手で、今朝出発したミシシッピ州のガルフポート空港は、そこそこ賑わっておりました。

f:id:Yuichibow:20200909140903j:image

こじんまりとしたターミナル外観。

 

まずまずの人が、保安検査場を通っています。
f:id:Yuichibow:20200909140840j:image

 

夜明けの出発。
f:id:Yuichibow:20200909141016j:image

 

靄がかかるアトランタ空港へは、午前9時ごろの到着。
f:id:Yuichibow:20200909140752j:image

 

ちなみにアトランタ空港のDターミナルの出発ゲートでは、リージョナルジェット機の発着を想定してボーディングブリッジも作られているので、
f:id:Yuichibow:20200909140911j:image

簡易の橋渡しが必要なく、ボーディングブリッジをそのまま搭乗口に据え付けできる構造になっています。

 

お昼頃まで時間があるので、副操縦士のベンくんとともに、昼食を買いにEコンコースへと向かってみたのですが……
f:id:Yuichibow:20200909141026j:image

 

人がおらん……
f:id:Yuichibow:20200909140829j:image

 

ちなみに優先搭乗案内用に以前使われていたこちらの立て札、現在ではソーシャルディスタンスを奨励する看板となって利用されています。
f:id:Yuichibow:20200909140744j:image

 

閑散としたEコンコースの空港内地下鉄乗り場……
f:id:Yuichibow:20200909140851j:image

 

フードコートがあるターミナル階まで上がってみたのですが、
f:id:Yuichibow:20200909140955j:image

目にしたものといえば……

 

フードコート、全店休業中………
f:id:Yuichibow:20200909140803j:image

国際線の需要は、まだほとんど回復していないせいか、Eコンコースでは完全に運用を中断していたようで、

 

フードコートの椅子やテーブルまでもが、撤去になっていました……
f:id:Yuichibow:20200909140958j:image

 

本来であれば、Eコンコースの北側に向かって伸びていく通路。臨時の壁が立てかけられていて、通れなくなっておりました。
f:id:Yuichibow:20200909140825j:image

 

じゃあ、Cコンコースにあるお寿司屋さんにでも立ち寄ってみることにしよう…
f:id:Yuichibow:20200909140856j:image

 

Cコンコースは、サウスウエスト航空が多く発着。人気のチキンバーガーのお店には、午前から長蛇の列。
f:id:Yuichibow:20200909140934j:image

しかしそのCコンコースといえども、

 

実はコンコース北半分が、運用停止中……こちらにも、一般の乗客の方が通れなくするように、壁が立てかけられたまま……
f:id:Yuichibow:20200909140844j:image

お寿司屋さんも、閉店したままになっています。

 

Cコンコースのフードコートも、ご覧の通り……
f:id:Yuichibow:20200909140908j:image

ところが、

 

Aコンコースへと上がってみると、
f:id:Yuichibow:20200909140748j:image

エスカレーターから、この人の数。

 

フードコートも全店営業していて、
f:id:Yuichibow:20200909141020j:image

 

たくさんの人で賑わっておりました。
f:id:Yuichibow:20200909140938j:image

結局、こういうことやったんやなぁ〜〜……

 

一部を閉鎖して、人の流れを一部に集めて、なるべく閑散とした雰囲気になるのを防ぐ工夫をしているようです。
f:id:Yuichibow:20200909141007j:image

 

乗客として、お昼過ぎにメリーランド州ボルチモアへと移動……
f:id:Yuichibow:20200909140951j:image

 

今朝は早起きでしたので、ほとんど寝て過ごしてしまい、気づいた頃には着陸態勢……
f:id:Yuichibow:20200909140815j:image

 

着陸すると、スポイラーが主翼の上面から上がってきて、空気抵抗を増やして減速を助けます。
f:id:Yuichibow:20200909140833j:image

 

ちなみにボルチモア空港は、サウスウエスト航空拠点空港の1つ。
f:id:Yuichibow:20200909140847j:image

航空機の回転率を上げることによって利益を出すビジネススタイルですので、動きが地上でも飛行中でも速いのが、サウスウエストのウリ…

 

ボルチモアに着く頃には、夕方出発となる裕坊たちの乗る機体が、既に午前中には到着していて、ずっと佇んでおりました。
f:id:Yuichibow:20200909140837j:image


そのボルチモアからデトロイトへの便を担当して、4日間を終了。

f:id:Yuichibow:20200909140755j:image
来週からは、5日間連続のフライトを、2週間続けてこなします。

 

 

ゆっくりしたいですが、明日は息子の音楽会の練習の日。ドラムセットまで借りるそうですので、裕坊また運転してまいります。