Yuichibow’s diary

リージョナルジェット機の操縦席から外を眺めるお仕事をする人の日記

裕坊、連続で5日間のフライトへ出発

皆さんこんにちは、航空会社サラリーマン、裕坊です。

f:id:Yuichibow:20190509080306j:image

昨日から合計で5日間のフライトへと出発した裕坊。記念すべき「令和」初の週末は、ひたすらゼイタク三昧……

 

週末は我が家でバーベキューをした上に…

f:id:Yuichibow:20190509075851j:image

 

アスパラガス刈りに行ったあと……
f:id:Yuichibow:20190509075843j:image

 

サンドイッチ屋さんへと寄って、サンドイッチに美味しいコーヒーをいただいて……
f:id:Yuichibow:20190509074640j:image

 

月曜日は月曜日で、ステーキハウスで石焼きのステーキをいただくという、ゼイタクぶり………
f:id:Yuichibow:20190509074644j:image

 

さすがに銀行の口座残高が、ヤバいことになっておりました…………

f:id:Yuichibow:20190509080610p:image

 

マジメにお仕事しよう……………
f:id:Yuichibow:20190509075825j:image

 

5日間連続のフライトへと出発した裕坊。
f:id:Yuichibow:20190509075837j:image

昨日は単純に、デトロイトからアイオワ州の州都デモインを、単純に往復する便を担当だったのですが、

 

実はそのデモインで、3時間地上で待機……

f:id:Yuichibow:20190509080933j:image

しかもデトロイト行きが、滑走路を一部封鎖することになって、離陸が30分遅れ。まだ日が高いうちにデトロイトには到着していたものの………

f:id:Yuichibow:20190509081115j:image

 

この景色の中を家に帰って、

f:id:Yuichibow:20190509075832j:image

 

この景色の中をまた空港へとショーアップ……
f:id:Yuichibow:20190509075832j:image

 

ターミナルに入ってすぐの、このお馴染みのお店へとやってきて、
f:id:Yuichibow:20190509081129j:image

 

こちらにて、朝食を済ませておりました……
f:id:Yuichibow:20190509081110j:image

今日はデトロイトからシンシナティへとやってきて、そのあとテキサス州のヒューストンを往復。まだデトロイト地方は雨がパラつき、しかも今朝の気温は7度と、かなり肌寒いお天気。ところが、テキサスの状況を見てみると……

f:id:Yuichibow:20190509080306j:image

ダラス周辺が大変なことになっておりました。ダラスといえば、世界を代表する航空会社が2社。アメリカン航空に、サウスウエスト航空。どうやら気象状況を詳しく見ていると、こういった状況になっていたらしく……

f:id:Yuichibow:20190509081747j:image

軒並み、ダラス行きは遅れ……既にアメリカン航空シンシナティ発ダラス・フォートワース行きは、午前中の便は2便とも欠航になっておりました。

 

日本でも、最近すっかりお馴染みになってしまったゲリラ豪雨。大きく発達した積乱雲に、大量の水蒸気が吸い込まれることによって起こります。
f:id:Yuichibow:20190509081744j:image

このゲリラ豪雨を起こす積乱雲。3つの条件が必要となって発生するのですが、その条件とは

 

1)大気が不安定であること。

2)水蒸気が空気中に多く含まれること。すなわち、湿気が多いこと

3)上昇気流が発生していること。

 

この一定の条件が揃ってくると、地上の水蒸気が次々に大気中に吸い上げられ、

f:id:Yuichibow:20190509082332p:image

大きな積乱雲を発生させます。積乱雲には、発達から消滅に至るまで、

1)成長期

2)成熟期

3)減衰期

という、3つの過程を辿るのですが、このうちの成熟期では、上昇気流と下降気流が同時に積乱雲の中で発生していて、また積乱雲内の氷晶や雨粒もかなりの大きさになっています。

大きくなった雨粒同士が激しく積乱雲内で衝突し、この時の摩擦によって静電気が発生。それが放電されることで起こるのが落雷……

f:id:Yuichibow:20190509084101j:image
そして力強い上昇気流が持ち上げた水蒸気が雨粒となり、それが重なり合って雨粒もかなりの大きさとなります。上昇気流の勢いが弱くなり、重たくなった雨粒を支えきれなくなると、その重みで雨粒も地上へと落ちてきます。起こるのはだいたい成熟期の終わりから減衰期にかけて。雨粒はとても大きく、空気を押しのけるように、凄い勢いで地上に落ちてきます。これがゲリラ豪雨

f:id:Yuichibow:20190509081747j:image

上昇気流が発生するのは、基本的には低気圧の中心部。北半球では、等圧線と平行に、反時計回りで回転するのですが(南半球では、時計回り)、

f:id:Yuichibow:20190509084614g:image

このとき、一定の条件が必要にはなるのですが、上昇気流がかなり勢いづくと、時速150キロを超える突風に乗って、水蒸気が吸い上げられ、発生するのが竜巻……
f:id:Yuichibow:20190509084618j:image

 

 

実は北アメリカ大陸は、世界のおよそ7割近い竜巻が発生しているんだそうです……

 

その中でも、アメリカ大陸のほぼ中央から南部にかかるテキサス州オクラホマ州カンザス州、ミズーリ州は、アメリカ国内のほぼ60%近くを占めるという、まさに押しも押されぬ竜巻王国………

 

竜巻までは今日は発生していなかったようですが、成熟期の積乱雲の中はというと、

f:id:Yuichibow:20190509090540j:image

上昇気流と下降気流が激しく衝突し合っていて、その中を航空機が通り抜けると、激しく上下に揺すられる上に、最悪の場合飛行自体に大きなダメージを受けることになります。

 

積乱雲の存在に気づかず、間違ってその中を通過してしまうと、こういったダメージを受けてしまうことに……

f:id:Yuichibow:20190509090932j:image

 

ですから積乱雲は回避が大原則……

f:id:Yuichibow:20190509090859j:image

 

航空管制も、積乱雲があるときには、各航空機を迂回させるのですが、それが空港上に発生してしまうと、時には空港そのものを閉鎖せざるを得ないことも………

 

今日のダラス地方。ダラスを発着するフライトは、それはそれは大変なことになっておりました……

 

 

この季節が、とうとうやってきてしまった…………

f:id:Yuichibow:20190509085733j:image

 

今週は毎日、早起きのパターン。明日は4時起きで……その大きな積乱雲に覆われていたカンザスシティーへのフライトです……